もろのブログ

Twitter→@Vo_Moro // Instagram→@r1bes

ここにタイトルを入れる

  今年もやってきた「ここにタイトルを入れる Advent Calendar 2021」.

  7日目を担当するもろ(@_Killmina)です.よろしくお願いします.

  今年は本当に書くことがなかったので参加するか迷ったのですが,枠が空いていたので取りました.もう12月とか怖いですね.

  まだ始まったばかりなのであまりみんなの記事を読んでいませんが,小餅さんの㊙情報とかクソおもろかったですね.このアドカレのために温めていたのかと思うとセコくてキショいな~って思います.俺もそういうパンチあることしたいな…

  今年も去年の記事と同じく書きたいことを永遠と書くので,長くなると思いますが適当に流してください.

 

 

ジャネーの法則

 

  歳を取れば取るほど一年が短く感じる現象のことをジャネーの法則 というらしいのですが,これは生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例するとのことで,この法則に基づいて計算すると計算すると,”20歳の時には人生の5〜6割が終わっている”らしいです.こえ~.

  僕は今年で22歳になるのですが,高専を卒業して編入したときにはキラキラのキャンパスライフが待っている,そんな風に思っていた時期がありました…(前回のアドカレ参照)

  結局コロナのせいでほっとんど登校することができず,編入はガチのマジで2年間を無駄にしたなという感想しかありません.

  別に大学に行って研究したかったことがあったとか,そういうことは多分ほかの編入生に比べれば全然ない適当な人間ですが,それでもなんだかやるせない気持ちでいっぱいです.

  正直3回生の時の取得単位数と時間割的に,普通に登校だったら絶対留年してたので全然いいんですけどね.最高!w

  あっでもクソデカクリスマスツリー光らせてる暇あったら学費返してほしいな~とか思います.

 


  輝け!俺の学費~!!!

 

大学生のきしょいストーリー

 

 全然関係ないのですが,僕は大学生のきしょいストーリー(@kisyo_story)とかいうアカウントがめちゃくちゃ好きです.

  というのも,きしょいストーリーをあげるタイプの陽キャを,陽キャの目が届かないプラットフォームで陰キャがボロカスに罵っているという構図そのものがめちゃくちゃ面白いからです.

  リアルでは陽キャに虐げられていた陰キャが,匿名性を駆使してネット上でこれでもかというくらいに叩いているのを見ると,何とも言えない気持ちになります.

  あとシンプルに,親しい友達(そのくらいの間柄だと思っている人間)の中にユダがいて,誰かがそのアカウントに送って晒しているというのがめちゃくちゃ怖くないですか?

  SNSの発展というか,高専っていう環境で育ったからこそだとは思うのですが,ネットリテラシーがない人間がSNSを使っているのを見ると,自分が親になったりしたときに子供にどうやってそれを教えていけばいいのか分からなくなります.というかもうSNSが無かったらなあと思うことも増えたので,文化そのものすら悪に思えてきます.

  あと,自分たちの親やおじいちゃんがスマホをうまく扱えなかったりするように,いつ自分たちがテクノロジーに置いて行かれる立場になるのかも怖いです.

  文章が下手でうまく言いたいことが伝わってるかわからないですが,何が言いたかったかというと,こういうアカウントを作った欲まみれの人間が一番きしょい!

 

 

好きなこと

 

  そういえば今年はめちゃくちゃ大事なイベントがありました.

  そうです,エヴァンゲリオン完結です.

  僕はエヴァンゲリオンの考察を見るのがめちゃくちゃ好きだったので,今回のシン・エヴァンゲリオンはめちゃくちゃ楽しみにして見に行ったのですが,一緒に行った某先輩は,「よくわからんかった,庵野監督のオナニーやん」って言っていたのを聞いて,そこそこショックでした.まあ正直内容的には言ってることは全然間違ってなくて,庵野監督自身の壮大な自伝だったとは思いました.

  エヴァみたいな感じで映画やアニメの後にいろんなことを考察できる内容の映画がめちゃくちゃ好きです.最近ではテネット/TENETとかもめちゃくちゃ面白かったのですが,ズバ抜けて面白かったのはファイト・クラブ/Fight Clubでした.終わり方やサブリミナル的な描写など,何度見ても面白いような内容になっていて,考察がめちゃくちゃ捗ったのですが,それを嬉々として友人に伝えた際に「映画を見終わった後に考察する人間なんやねん,映画は映画で終わりや!」と言われてまたまたしょぼんとなってしまいました.

  という風に,自分が好きなものを相手がそうでなかったときに悲しい気持ちになってしまうので,最近は映画とかも一人で見ることがとても増えました.全部が全部そうではないですが,同じように映画などを考察して楽しむタイプの人がいたら是非一緒に見に行きましょう.(今はメメント/Mementoという映画が気になっているので,アマプラなりなんかで是非見ましょう)

 

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

 

就活と鉄は熱いうちに打て

 

  ちょうど去年のアドカレの時期ぐらいには「親は就職しろってうるさいけど,大学生活全く満喫できてないし,就職失敗しても院進したらええやろ…」的なクソ甘い考えを親に咎められてしまい,挙句ディベートに敗北したため,あえなく就職するハメになってしまいました.ち~ん.

  というわけで今年の最初の方は就活をしていました.

  SNSでは飄々と終わらせたった感出してましたが,正直研究室で仲良くなった子もみんな院進だったので情報源がマジで少なくて,しかも夏季インターンにも一切参加していなかったので,毎日半泣きになりながらメールを見て就活サイトを見て…っていう孤独な戦いでした.

  まあでもなんやかんやで内定を貰えたので,僕も晴れて来年の4月から社会人として就職することが決まりました.これは本質情報ですが、OneCareerとかいう就活サイトはめちゃくちゃいいので,来るべき時が来たら使うといいと思います.OfferBoxはやめましょう(メールがおおすぎる).

  こんなことになるなら、高専を卒業するときに就職してもよかったな〜とかも思いますが、なんとなくまだ遊んでいたいという理由だけで先延ばしにし続けていた就職というデカい壁からついに逃れられなくなってしまい、最近は「あと数ヶ月で人生が終わるんだぁ…」と思いながら毎日ゲームとバイトと惰眠を貪るだけの生活をしています.

  みんなはこうならないようにしようね…

 

 

【悲報】飲食業界、おわおわり【終焉】

 

  僕は高専にいた時からずっと飲食店でバイトをしていたのですが,結局編入してからも飲食店(店はコロコロ変わってるけど)に勤めています.

  正直コロナがやばくなりだした時期くらいに見切りつけて業種変えるべきだったとめちゃくちゃ後悔していますが,めんどくさすぎてほかのバイトの面接を受ける気が一切起きませんでした.(ここのバイト先を選ぶ前にめちゃくちゃ揉めて3日でやめたトラウマ)

  というのも,コロナウイルスの煽りをエグいぐらいに受けてしまい,時短営業と休業を繰り返していたのですが,時短が明けてからも人件費削減でシフトで入れる時間が前の2/3くらいになってしまいました.18歳以下に10万円が配布だの,持続給付金がなんだのをよくニュースで聞きますが,マジで生活が困窮してる人とか,優先すべき人がいるんじゃないかな~と思いながらこの前の10万円をパチスロに溶かしました.

  なので,週5~6でバイトに入って日数で時間分をカバーせざるを得なくなってしまっているのですが,そのせいでこの前の忘年会で新人の子に「え!森さんってフリーターの人やと思ってました!笑」って言われました.それくらい頑張ってバイトをしているのに先月と先々月に合算で12万円ほどパチスロに溶かしました.

  でもなんか今日は勝てる気がするんよな~って思いながらまた懲りずに行ってしまうわけです,ギャンブル最高~~~~~~.

 

 

ギャンブル沼

 

  せっかくのバイト代をむしり取っていく諸悪の根源がパチンコ屋なのですが,正直編入するまでガチで数回しか打ったことない程度でした.

  ただ自分自身がギャンブルに依存しやすいというのはもともとわかっていて,親父が昔からギャンブラーだったこととか,ドラクエXをプレイしたときに本筋のストーリーやボスコンテンツよりも”ダイス”というコンテンツにめちゃくちゃハマっていたという経緯から,自分からパチンコを突き放して,なるべく沼にはまらないようにしていたのです.

  こうなってしまったワケというのは,コロナ禍で暇だったということもありますが,家のすぐ隣がパチ屋なせいでした.

  また,家の横のパチ屋(以降BIGディッパー)は割とイベ日等は強いのですが,去年の夏ごろに僕の大好きなジャグラーシリーズを全部6号機に置き換えるという奇行に出てしまい,5号機のジャグラーを打つには駅前のさびれたパチ屋(以降平和)にうちに行かざるを得ません.

  先述したように”BIGディッパー”はイベントも強いので,客層は割と若めなのですが,その”平和”はマジで設定も入らないカスみたいな場末のパチンコ屋なので,客層がイカれたジジイババアしかいないわけです.

  というかそもそもパチスロで勝ちたかったらジャグラーなんていう機種を打つべきではないことは重々承知しているのですが,そこは黙っていてください.

  長くなってきたので,今日はそんな”平和”に生息する面白い生き物たちを紹介して終わります.

  1. 山村紅葉
      目押しができないのに永遠にジャグラーを打っている謎のおばちゃん.
      ペカっている(内部的にボーナスが成立している)にもかかわらず,図柄を揃えられないがゆえに,ありえない量のメダルを無駄にしていたため,見かねて「やりましょうか?」と声を掛けてしまったのが出会い.
      ゼミ終わりのクソ暇な昼間に行くとよく会うため顔を覚えられ,最近では目押しをするたびに食べ物や飲み物をくれるようになった.
      この前は近くのスーパーで買ったであろうサンドイッチと謎のフレンチトーストをもらったが,フレンチトーストはラップに包まれていたため怪しくて放置していたところ腐ってしまった.

     

  2. 声量バグ
      背丈が小さく,いつも席の背もたれを手すりにしないと歩けないおばあちゃん.
    山村紅葉と正反対に非常に厚かましく,隣に座られると耳元でありえない声量で「お兄ちゃん押してぇ~~~~~~!!!!」と言われる.
      非常に特徴的な打ち方をすることがあり,図柄がテンパイした際に第3リールを押さずに自然にリールが停止するのを眺めていた.
      いつ見ても負けているため,この前気になって今日いくら負けてるのか聞いてみたところニコニコしながら「3万!」って言われて,上には上がいるなあと思ってしまった.

     

  3. ほっそいおばあちゃん
      常に体調が悪そうで,幸の薄そうな顔をしているほっそいおばあちゃん.後述するウッドハンマーのおじいちゃんと仲がいい.
      よく二人で打っているのを見かけていたが最近見ないため,おじいちゃんに聞いたところ死んだと言っていた.
      パチンカスはしぶとく,パチンコを打つような奴の言葉は信用してはいけないので多分生きている.

     

  4. ウッドハンマーのおじいちゃん
      ほっそいおばあちゃんと仲がいい.滑舌が悪い+マスク+どこかの訛りのせいでマジで何を言っているか聞き取れない.
      そのため,基本的に「ハハwそっすねw」という相槌しか出来ず,こちらから話を振ったときにしか会話が成立しない.
      レバーオンのときに腕を振り上げてめちゃくちゃ強く降ろすせいで,勝っていても負けていてもブチギレているように見える.
      最近お気に入りの手袋が破れてしょげていた.

     

  5. 天竺鼠 瀬下
      天竺鼠の瀬下から,魔人ブウのように悪の心が分離したみたいな顔をしているおっさん.
      スナップを効かせた勢いのある打ち方をすることと,人相が相まってめちゃくちゃ怖く見える.
      ハイエナメインの立ち回りのため,18時台に行くと大体狙い台がこのおっさんに取られている.
      この前逆にこのおっさんが座っていた台をハイエナしたところめちゃくちゃ睨まれてそのまま帰っていった.

  これと同レベルなのが僕です.5号機撤去されたら絶対やめます.

 

 

暗い話

 

  この章だけちょっと暗い話になるので,飛ばしていただいて結構です.

  なんか色々理由を言っていた気がするのですが,院進しなかった理由は完全に金でした.就活してたときに大卒初任給と院卒初任給が5万くらいしか変わらないことがわかったこともあったのですが,年間200万~300万くらいの奨学金を2年借りたとしてマイナス600万,大卒初任給×24の単純計算でボーナスとか抜いても600万くらいだったので,差し引きして1200万のマイナスを背負った状態から就職するって考えたら,急にバカらしくなってしまいました.何年働いたらその差埋めれる?って考えた時に眩暈が…

  編入勉強に心が折れて,関西圏ではそこそこネームバリューのある私学に適当に編入したのが全部悪いのですが,そもそもその短期間の勉強ですら耐えられない人間が院に行くべきではないと思いました.というか思えば高専時代ですらテスト期間の2週間も頑張れず,付け焼き刃の勉強しかしてこなかったので,最後にめちゃくちゃ本気を出して勉強したり何かに打ち込んだのがいつかわからないくらい昔のことなような気がします.

  タイムリーな話題になるのですが,MOROHAの革命で

 

www.youtube.com

 

”本気を出したらヤバイ俺よりいつだって本気なお前がヤバイ”という部分があるのですが,本当にその通りだと思います.いつの間にか本気の出し方が分からなくなってしまっています.なので院進組をすごく尊敬していると同時に,高専の時に同じくらいのレベルにいた人たちがすごく遠くに感じてしまうようになりました.

  大学にいながら仕事してる同期とか,めっちゃ毎日研究してる同期とかを見てると,毎日ゲームとバイトしかしていない自分が情けなくなってしまいました.早く就職を口実に今のクソみたいな生活から抜け出したいとまで思います.できないけど.

  余談ですがMOROHAのtomorrowという曲もめちゃくちゃいいので聞いてみてほしいです.よろしくお願いします.

 

www.youtube.com

 

 

おわりに


  結局今年のアドカレも脈絡のない内容をダラダラ書いてしまっていました,まだまだ書きたいことはありましたがキリがないのでこの辺で終わります.

  今年はおもろい記事を書けと脅されましたが,無理でした.

  まあ総じて言えるのは,ほんとにこの2年間はツイてなかったなってことです,進級出来たりしたのはまあコロナのおかげなので何とも言えないですが…

  今年もあとわずかですが年末年始は神戸に帰る予定なので雀荘パチスロ,飲み,買い物,なんでも誘ってください.

  あと今まで僕に何かしらのプレゼントを贈ったのにお返しがない人は連絡ください,そういうのちゃんと覚えてない人間で申し訳ないです.今年は任せてください.

  長々とありがとうございました.では!